SSブログ
家deごはん ブログトップ
前の10件 | -

神保町柳屋 de 年越しそば [家deごはん]

yanagiya01.jpg

 神保町の「柳屋」のお蕎麦で年越しです。

 去年の神田まつやに引き続き、今年もお蕎麦は家で茹でることになりまして。それまでは、かんだやぶそばの長蛇の列で夜更かししたものですが、もう寒さが厳しくてねえ…

 ネットで調べたら柳屋さんの大晦日の営業はお土産のみ。なので、御徒町への買い出しの前に途中下車して、集英社の向いにあるタワマン・東京パークタワーの一階に店舗へ。

 販売は11時30分からとのこと。ちょっと早く着いちゃったけど、店主が優しく対応してくださいました。ありがとうございました。

yamagiya02.jpg

 お土産蕎麦は1箱1950円。お蕎麦は2、3人前、つゆもたっぷり付いてました。

yamagiya03.jpg

 天種は上野松坂屋で天一のかき揚を調達。ワタシの茹で加減でも美味しく頂けましたが、お店できちんと頂いてみたいなぁと思いました。

 ごちそうさまでした。良いお年を~

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鶏肉と卵のピリ辛炒め de ウマー(゚Д゚) [家deごはん]

016 (2).JPG

 結婚してから料理を覚えたパパちゃんのレパートリー。元は「えのき氷」でブレイクした料理研究家の村上祥子センセイのレシピらしい。

 たまにオリジナルレシピを読みたくなるんだけど、最近検索してもなかなか引っかからない。

 ファイル下げちゃったのかもしれないなあ、と悲しみの日々を送っていたのだが、私の執念が呼び寄せたのか(?)テキストだけが引っかかった。やったー。

http://blog.livedoor.jp/aikankyo/archives/cat_10017834.html?p=4

 主材料である「ぴゅあ安心咲鶏」というブランド鶏の販売促進の為に書かれたレシピなのかも。

 オリジナルでは卵四個のところ、我が家では卵2個にして、肉肉しい一品にアレンジ。さらに胸肉をささ身にしてもグッド。ささ身の方が旨味が濃い。

 三つ葉が味の決めてなのでこれは絶対外さない。水菜でやってみたら、いまいち兄さんだった。

<材料>
 卵 2個
 塩・こしょう 各少々
 鶏むね肉 又は鶏ささみ肉200g
 {A}  
  ・砂糖 小さじ1
  ・しょうゆ 大さじ1
  ・ラー油 小さじ1

 {B}  
  ・かたくり粉 大さじ1
  ・水 大さじ1
   
 サラダ油 大さじ2
 みつば 10本・2cm長さ切り

 
<作り方>
1. 卵は、塩・こしょうを加えて溶きほぐす。
 
2. 鶏肉は、そぎ切りにし、{A}で下味をつけ、{B}を加えてからめる。 下味の順番は、砂糖・醤油・ラー油の順で。
 
3. フライパンにサラダ油を熱し{2}を炒めて、次に卵を流してスクランブル状に炒め、みつばを加えて火をとめる。

 油の量をケチるとフライパンのこびりつきがひどくなる(うちだけか?)ので注意一秒、焦げ付き一生。

from rouxchan

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

三宅島きらきら農園 de 烏骨鶏卵かけごはん [家deごはん]

DSC07000.JPG

 会社に珍しいものが届いたので早速さっそくブログ用にと撮影してたら、卵の上にカメラを落としてしもーた。グワッッシャ☆ぎゃー!!!

 被害は1個だけで良かったよ、ホッ

 というわけで、本日のランチは会社で烏骨鶏の卵かけごはんー♪

 三宅島のきらきら農園の烏骨鶏たちは島のアシタバを食べてすくすく育ったらしい。殻はグシャッとなったけど黄身は無傷。器に入れたら見事にでこんもりしてたよー。

DSC07001.JPG

 ローソンのパックごはんに載せ、ヒゲタの本膳をちょこっと掛けてみた。黄身がなんというかとても濃ゆ~い。10個180円の卵が1000個あってもこんな濃さにはならないよね?

 烏骨鶏は生育数も少ないし、産卵数も少ないから貴重だと聞いたことがある。うちの大家さんちでも烏骨鶏飼ってるけど、チャボの卵はくれても烏骨鶏はくれないもんなあ。

DSC07002.JPG

 無駄にしないで良かったわ。ごちそうさまでした。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

四十萬谷本舗ふぐの子 de ふぐの子茶漬け [家deごはん]

201011091956000.jpg
金沢へ御里帰りしていた職場のおじさんの御土産。

 「B級グルメな御土産買ってくるぞー」と宣言して買って来たのが、国産鯖や河豚を麹味噌に漬け込んだ四十万谷本舗の珍味セットだったよ。お値段は知ーらない。
 
 漬け込まれた鯖やふぐは干物よりも固く、薄く削ぎ切りにするのは一苦労。職場の包丁なので切りにくかったぜっ!鯖は背びれを先にそいだ方が切りやすかったかも。削いだ身はまるで木の切りくずみたい。

 中でもふぐの卵巣を漬け込んだ「ふぐの子」にはおっかなびっくり!ド・ド・ドクはどうなっちゃうの??なんでも3年くらい漬けてると毒が抜けちゃうらしい。
 
 私用で帰宅を急いでいた私には、切り分けた「ふぐの子」をごそっと頂戴したので、自宅でお茶漬けにして食べちゃいました。珍味・珍味~♪

 からすみより卵の粒々が大きいのでネットリ感は少なくて、スーパーで売ってるシシャモの卵みたいでした。パスタに混ぜても美味しかったかも。うわー、そんなことしたら贅沢やん!  

 かぶらとブリを交互に重ねて麹でつけた「かぶら寿司」も美味いんだそう・・・ うー、それも食べたい!!金沢行ったら絶対御土産で買うと誓うよっ!

 ごちそうさまdeした♪

from rouxchan


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

タキザワハム de イチゴミルク風味ウインナーを食べてみたよの巻 [家deごはん]

わーい、栃木のお土産をもらったよー。

 イチゴミルク風味ウインナーを。

いちごみるくういんなー全体図.JPG

 
 イチゴミルク??? 
 ウインナー!!!! 

  うきゃー

 賞味する勇気がなくてしばらく放置してたものの、そろそろ食べないとヤバイかも・・・。賞味期限が迫ってきた頃、重い腰をよっこらしょしたのでした。以下記録。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ブナピーと塩昆布 de ペペロンチーノ [家deごはん]

♪ キノコ ノコノコ 元気なコ おいしい キノコは ホクトッ ♪


 …のテーマでお馴染み、安くて美味しいホクトのキノコ。毎日食卓に乗せたい庶民の味方です。低カロリーで食物繊維やミネラルも豊富~♪

DSC06500.JPG

 今回はホクトのきのこアイディアレシピ2010夏を意識して、ホワイトしめじブナピーちゃんを使ったパスタレシピです。

 ブナピーちゃんは普通の茶色い傘を持つブナシメジよりも、キノコ独特の苦味が少ないそうで、キノコ苦手さんにも食べやすく改良されたみんなに愛されるために生まれてキノコなのです。私はキノコ好きなのであんまり気にならないけど、キノコって苦いのね。

 今回ブナピーとコンビを組みますのは、おにぎりに良し、茹でキャベツと合えても良しの塩昆布。最近ハマっているのでパスタにも投入してみました♪




DSC06512.JPG

+++ ブナピーと塩昆布 de ペペロンチーノ+++

【材料】 ※一人前

   ・ブナピー半株
   ・塩昆布 3g
   ・ニンニク 1片
   ・輪切り唐辛子 少々
   ・パスタ 100g

 お皿に材料を盛ってみたらこんな感じの量です。

DSC06508.JPG

あれ?普通のシメジが??とお思いの奥サマ、実はこれ、1日干したブナピーちゃんなのです。
DSC06509.JPG

 普段見かけるブナシメジより薄茶色してますでしょ?

 以前シメジは干すと旨味が増すというので、干してから料理に使うのがクセになりまして・・・。今回ブナピーの旨味を凝縮するために干してみました。

  以下フローチャート↓

1.パスタを茹でる

 たっぷりの水でパスタを茹でる。茹で汁に投入する塩の量は、1Lの水に対して大さじ1杯程度。今回は9分茹でパスタでした。

2.オリーブオイルで炒める

 フライパンにオリーブオイル大さじ2程度入れ、低温のうちにスライスしたニンニクを入れて色づくまでじっくり炒める。

 色づいてきたら輪切り唐辛子を入れ、ブナピーも入れて軽く炒める。すぐにパスタの茹で汁お玉1杯くらい入れてフライパンを揺すり乳化させる。

3.パスタとソースを合わせる

 硬めに茹で上がったパスタをフライパンに入れて、再び茹で汁をお玉半分ほど入れて合える。最後に塩昆布を入れて軽く合えて出来上がり~

4.お皿に盛ってウマー

 
DSC06514.JPG
 
 最初はブナピーの旨味がふんわり漂って美味しい~。後半は柔らかくなった昆布がこれまた旨い。 ニンニクと唐辛子のピリッとパンチの効いた風味に昆布のブナピーの旨味が加わってウマウマです♪ 

 ブナピーは白いままでも十分いけます!ごちそうさまdeした☆


from rouxchan

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あなたは死後サバカレー [家deごはん]

そこは千葉県九十九里。太平洋を見渡せるどこまでも続く白い砂浜。心が読んでいたのか今年になってから2回ほど九十九里浜まで電車とバスを乗り継ぎ遊びに行きました。

 そんな遥か彼方の地で見つけたグットな缶詰「サバカレー
 
201006111206000.jpg

 なんかの雑誌でご当地カレーの特集で見かけた気がします。キッチュで可愛いパッケージデザインにやられたのは言うまでもなく。

 いつもなら大事にし過ぎて賞味期限を切らしてしまう私ですが、最近このクセを矯正しようと意識してるので、さっそく会社のお昼に頂きました。職場に大きな冷蔵庫&レンジがあるっていいよん♪

 パッカンと開けると、ちょっと見は単なるサバ缶。
201006111207001.jpg

 だけど鼻孔を擽るのは確かに異国の馨しい匂いが漂います。白いゴハンに掛けて温めること数分。

 出来ました~♪
201006111219000.jpg


 肝心なお味の程はと、サバは軽くショウガの風味と味醂の甘さを感じたので、下味つけて脂臭ささを抜いているのかな?私は青魚好きだからかもしれないが結構イケました。
 
201006111214000.jpg

 学校給食やゲレンデのカレーみたいなチープな感じを想像したけれど、ノンノン、辛さは直球ストレート。ドコサヘキサエン酸たっぷりで、お肉もいいけどお魚でもカレーはOKなんだね。実にカレーは懐の広い食べ物だと思いました。

 サバカレーは熱々にして食べて吉。温めた方が脂臭さを感じないと思うな。今回会社レンジだったからちょっと気になったものの美味しかったです。次回は「缶だから重いのヤダー」とは思わずに、オトナ買いして周囲にもサバカレーを伝道したいと思います♪

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

青森名物黒石やきそば de つゆやきそばを 作ってみたの巻 [家deごはん]

東京は飯田橋ある あおもり北彩館東京店で購入~

DSC06044.JPG

 黒石やきそばは幅の広い太麺に特徴があります。友達に勧められてから「やきそば麺は太くなければいや~ん」な嗜好になってしまいました(笑)。いやあ~、食べ応えが違うんですもの。 この黒石やきそば麺は太いけど平たく、細身の稲庭うどんみたいです。

 ワタクシ的やきそばのコツは 
  その1● ラードで炒める
  その2● 肉はよーく炒めてから野菜を入れる
  その3● 天カスも一緒に炒める
  その4● 麺は袋を破いてからレンジでチン☆する
  その5● 野菜を投入したらすぐその上に麺を乗せ、野菜の水分でちょっと蒸す

 以上を踏まえて、後ろにある美味しい作り方も参照し、野菜・肉を炒めてから麺入れ、水60ccを入れて麺をほぐし、ソースと絡めて出来ました~

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

進化型豆乳 de ポテトのヘルシー・ヴィシソワーズ [家deごはん]

簡単に書くと「じゃがいもの冷たい豆乳スープ」です。

 試食で頂いた紀文の「進化型おいしい調整豆乳」、8月24日に発売されたばかりのこの新しい豆乳を使ってみました♪

 まだこの豆乳は市場で見かけてないんですけど、最近外で飲み喰いする機会が増えて体重は右上がり状態で、食生活の見直しに迫られている私には救世主かも~(笑) 

 この豆乳のどこが進化しているのかというと、牛乳より45%もカロリーオフ。なのにカルシウムは牛乳と同量、そしてコレステロールゼロなのです。黄緑パッケージでお馴染みのスタンダードな「おいしい調整豆乳」と比べてもカロリーが36%もカットされているんですね。

 そして気になるお味は、飲んでみるとさら~りとあっさりして、後味に柔らかい甘みが残る美味しい豆乳でした。普段からソイラテとかは豆臭くてコーヒーにも入れない私ですが、進化型のおいしい調整豆乳は大豆臭さがあまりなく、このまま飲んでも美味しいけどこれならいろいろ使えそうだなーという印象が残りました。

 何気に飲んでいたところ、何か野菜のピューレを入れて冷たいスープにしてみたら美味しいかも・・・と思い、この進化型おいしい豆乳で大好きな冷たいスープに使ってみたら、これが大正解!だったのです。

 私のレシピは元々あっさりめの出来上がりなのですが、豆乳にしたので更にカロリーダウンとなりました。これも嬉しい効果ですね。

DSC05827.JPG
+++ 冷たいじゃがいものヘルシースープ +++

【材料】※2~3人前
  • じゃがいも 大1個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 水 100cc
  • おいしい調整豆乳 1個(200cc)
  • 塩 小さじ1
  • 胡椒、ローズマリー粉末 少々

1.煮る
 適当な大きさに切ったじゃがいもと玉ねぎを10分くらい煮ます。大きさが適当なのは、あとでミキサーに入れるので、ともかく柔らかくなれば良いのです。ちなみにじゃがいもは神奈川県秦野産「キタアカリ」。

2.ミキシング
 ミキサーの中に柔らかくなったじゃがいも&玉ねぎと塩・胡椒を入れてスイッチ・オン!ガーーーーーッ!5秒くらいでドロドロになるはずです。こういう時、バーミックスが欲しくなるよねえーっ。今回は日本が誇るフードプロセッサー「すり鉢」でやりました。

3.味を調える
 ドロドロになった野菜に豆乳を入れ、好みのハーブを入れて味を整えます。マイブームはローズマリーなので粉末ローズマリーのドバドバ入れちゃいました。良い子は真似・・・・・・してもいいですよぅ~(笑)

4.冷やしてウマー(゜Д゜)
 荒熱をとったら冷蔵庫で冷やし、器に盛ります。そして、パセリまたは万能ネギで緑をトッピング。器も冷やすとよりひんやり感が楽しめます。
 
 味がいまひとつ物足りない場合は、無塩バターを入れてみて。そうなると、せっかく45%カロリーオフしても無駄になっちゃいますからほどほどに~。風味付けにカレー粉入れてもいいかもしれないですね。

 それにしても、最近の豆乳は飲みやすくなりましたね。積極的に料理に使ってみようと思って、プレゼントキャンペーンに応募しちゃいました(笑) まだ応募期間みたいなのでリンク貼っておきますね☆買えよ!という突っ込みはこの際無しで(笑)。クイズに答えてぜひ応募を☆

《発売記念キャンペーン》 http://campaign.kibun-tounyu.jp/


  これを機会に毎日食べている乳製品を見直さねば・・・。しばらくの間、ヨーグルトは脂肪ゼロに、牛乳は豆乳に切り替えようと思います。進化型豆乳に良い機会を与えてもらいました。いやマジで。

 ごちそうさまでした☆

from rouxchan

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

メキシカン豆腐 [家deごはん]

まだ作ってないけどカテゴリーは家deごはんに~



 ぱっと見、マーボー豆腐じゃん!と思えるけど、パプリカとトマトケチャップとカレー粉のスパイスで、メキシカンに華麗に変身~☆というところですね。

 ショウガやニンニクのみじん切りがないだけで手順を読むと簡単に作れそうー。パンチが欲しかったらやっぱり香味野菜は入れた方が良さそうですけどね。

 自炊がちょっとメンドクサイときにさっさっと作ってみようと思います♪

from rouxchan
 
  
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 家deごはん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。